ご希望日とご希望時間
お名前 ※必須
メールアドレス ※必須
電話番号(半角) ※必須
 

voice

今回見学会を開催させていただくお施主様に、
家づくりでこだわった点や当社をお選びいただいた理由をお話いただきました。

和らげる落ち着ける空間にしたかった インタビュアー お家でこだわったのはどこですか?
ご主人 吹き抜けとか広いのもいいんですが、あんまり落ち着かなくて。なのであえて開放感をつくり過ぎないようにしました。トイレにこもったり、閉塞感がある方が落ち着くことがあるんです(笑)
奥様 私も広すぎると落ち着かないですね。エアコンが効きづらいことや、掃除も広いと大変ですしね。あとは、玄関が広いのが一番いいかもしれない。帰ってきて広いと、帰ってきた感もあって。旅行から帰ってきた時の、ほっとする感じ。入った瞬間、なんか落ち着くような気がします。

愛猫と暮らす幸せな毎日 インタビュアー 入居後にまずしたいことは?
ご主人 猫!知り合いのところで「生まれたよ」と知らせがあったのですが猫と暮らせるのがとても楽しみです。猫のスペース。普段居るところと別の場所に猫専用スペースもつくりました。 奥様 とりあえず1匹なので猫部屋がどんどん増えるかも(笑)賃貸では飼えなかったので本当に楽しみですね。

余裕と時間が生まれる時短ランドリースペース インタビュアー ランドリースペースが広くて使い勝手が良さそうですね。
奥様 洗濯して、干して、すぐに仕舞える動線にランドリースペースにはこだわりました。今の家は洗濯物を干すところがなくて。外はすぐ隣に家があって場所がないし、気軽に干せる場所もない。洗濯して、干して、乾かして、クローゼットもあるので、そのまま畳まずに仕舞えます。あの場所で全部できて、時短にもなって楽だなと。それが一番いいですね。

家族を感じられるキッチンもお気に入りの場所 奥様 キッチンも今のアパートは狭いので楽しみだね。家族との繋がりを大切にしたいからリビングが見えるカウンターキッチンにも憧れていました。
ご主人 ここはカウンターにしてコンセントを多くとっているんですが、炊飯器やポットを置いたときに便利な位置や数にしてあります。コンロはオール電化で、システムキッチンはシンプルな色合いにしました。

敷地形状を活かしプライバシーを考慮 インタビュアー 土地に対してお家が斜めに建っていますが広く感じますね。
ご主人 そうなんです。広さや明るさを考えて斜めに設計してもらったんですが、窓が少なくてもすごく明るいんですよ。
奥様 隣家とも窓が干渉しないようにしてもらったので安心です。ちょうど2階からは大山も見えるんです!

家族の楽しみや趣味が広がる広い庭 インタビュアー お庭も広いので家庭菜園やバーベキューができそうですね。
ご主人 一戸建てに住む友だちの家でバーベキューをしたんですが、僕も引っ越したら友だちを呼んでバーベキューをしたいですね。敷地も広く車が止められるし、庭が広いので、ウッドデッキを造り始めるかも。DIYとか住んでみるとやりたいことが色々と出てきそうです。

不安がなくなったことが決め手に ご主人 basisさん以外にも話を聞きに行ったのですが、初日に「いい土地があるので押さえておきませんか」みたいな感じで。ちょっと悩んでいたら「時には決断も大事ですよ」と。まだ何も考えていないのにと一気に冷めちゃいましたね。どこも、そんな感じでした。
奥様 土地も今は全然ないからって一ヶ所しか提案してくれなくて。でもbasisさんからはいくつか土地も紹介してもらえたので「あるじゃん!」って感じで。あとはセミナーでもお金や家のことなど3回くらい聞かせてもらって徐々に家を建てることへの不安感がなくなってきました。
ご主人 そうですね。basisさんの話をしっかりと聞いて不安がなくなったのが大きいですね。他社は不安しかなかったので、それが一番です。